-
VYONDで後ろ姿を表現する方法
キャラクターを後ろ向きにするにはどうしたら良いんだ!とVYONDクリエイターからよく質問をいただきます。 この記事ではVYONDアニメーション制作にあたって、キャラクタ... -
【完全版】Vyondの14日間の無料体験版を登録する方法を徹底解説
「Vyondを使ってみたいけど、英語で登録しないといけないから面倒くさい...」「Vyondの体験版でどんなことができるか知りたい!」「体験版の動画をSNSへ投稿してはいけ... -
カラーコーディネーター検定試験のスタンダードをVYONDクリエイターが受験してみた結果
「カラーコーディネーター検定」という検定試験に2020年11月末に受講してきました。 https://twitter.com/iida_shi/status/1332577702981713920 実はこの試験は、2020年... -
VyondクリエイターがWriting Hacks(ライティングハックス)を受講してみた結果
「Vyondを始めてアニメーションが作れるようになったけど、思うように稼げない...。」「アニメーション制作や動画編集以外にも稼げるスキルを手に入れたい」「Vyondで稼... -
【稼ぎたい人向け】毎月4万円でお仕事大量獲得!?リスト販売の営業を受けた話【経験談】
先日とある会社から営業の電話をいただきました。 いつものようにVYONDアニメーション制作の依頼かな...? そう思い込み、話を聞いてみると、 契約をすれば弊社が仲良く... -
VYONDの仕事で稼ぐならココナラを併用すべき!4つのメリットを利用者が解説【10万円以上受注経験あり】
いきなりですが、あなたは「ココナラ」を登録してますか? VYONDで稼ぎたいのにココナラを登録すらしてないのは機会損失しまくりです!! なぜならココナラを使うことで... -
こんな案件は要注意!?VYONDのアカウント貸します案件の事実!
クラウドサービス(外注サイト)でVYONDアニメーション制作のお仕事を探していると、こんな案件が必ずあります。 VYONDアニメの編集者を募集してます。 ■報酬・1本10,00... -
自由な働き方、フリーランスとは?22歳で独立して良かったこと悪かったこと
「在宅ワーク」という言葉と共に、世間からの認知が広まりつつある「フリーランス」という働き方。 ”ふりーらんす”って最近よく耳にすんねんけんど、どんな仕事なん? ... -
英語でVYONDの映像の利用権(譲渡手数料)を支払う方法
前回の記事ではVYONDの商用権の譲渡手数料について解説しました。 まだVYONDの「譲渡手数料」について理解できていなかったり、今回初めて聞いたという方は先にこの記事... -
VYONDの映像の利用権(譲渡手数料)について
この記事ではVYONDの規約である、商用利用権譲渡手数料(以下[譲渡手数料]と略す)について小学生でも分かるように解説します。 VYONDを始めたての人が案件を獲得するとよ...
12