Vyondの仕事で稼ぐならココナラを併用すべき!4つのメリットを利用者が解説【10万円以上受注経験あり】

こんにちは、飯田さん(@iida_shi)です。

いきなりですが、あなたは「ココナラ」を登録してますか?

飯田さん

Vyondで稼ぎたいのにココナラを登録すらしてないのは機会損失しまくりです!!

なぜならココナラを使うことで、あなたが何もしていない時でも案件が決まることがあるから。

私は「Vyondアニメーションの制作」と「Vyondアニメーション制作のマンツーマンサポート・添削」のサービスをココナラに出品しており、これまで10万円以上をココナラだけで稼いできました。

アニメーションで結婚式のプロフィール動画作ります 世界で1つだけ!!アニメーションで新郎新婦を再現します! マンツーマンでVYONDのサポートをします 飯田さん【VYONDマスター】が教えるVYOND講座

この記事ではココナラについて簡単に説明した上で、

  • ココナラを使うメリット
  • デメリット、不満点
  • 案件受注のコツ

これらを経験談を踏まえてお伝えします。

目次

ココナラとは

ココナラとは自分のスキルを売買できるサービスです。
例えば、あなたの動画編集のスキルをココナラで出品をすることで、 気に入ってくれた方の目に留まり、お仕事の依頼に繋がるなんてことが叶います。

またココナラには仕事の依頼ページがありますので、募集されている仕事に応募してお仕事を受注することも可能です。

ココナラで募集されている仕事のジャンル

大体どの職種もあります。しかしまだまだニッチなソフトを使った限定的な依頼は少ない傾向にあります。

仕事のジャンル
  • イラスト/漫画
  • デザイン
  • IT/プログラミング/開発
  • 占い
  • Webサイト制作/Webデザイン
  • 悩み相談/恋愛相談/話し相手
  • 動画/アニメーション/撮影
  • マーケティング/Web集客
  • 学習/就職/資格/コーチング
  • 住まい/美容//生活/趣味
  • 音楽/ナレーション
  • ライティング/翻訳
  • オンラインレッスン/アドバイス
  • ビジネス代行/コンサル/士業
  • マネー/副業/アフィリエイト

例えば、Vyondの案件はWebライターや動画編集と比べて募集されている案件の数が少ないです。
なぜならVyondという言葉は世間に認知されていないから。

またVyondはあくまでアニメーション制作や動画制作するための手段なので、そういった粒度の高いキーワードで検索しないと依頼が出てこない傾向にあります。

ココナラの登録方法

ココナラの登録方法は1分で完了します。

会員登録サイトからメールアドレスを入力します。

登録したメールアドレスに認証メールが届くので、そこで認証ボタンを押すだけで初期登録は完了します。

1つ注意点があります。
登録したばかりだと自分のプロフィールが整っておらず身元が全くわからない状態です。

お仕事とは信頼関係があって成り立っているため、詳細なプロフィールがない場合は仕事を受注することは難しいでしょう。

プロフィール画像、名前、自己紹介、実績を記載してから営業活動や商品販売をしましょう。

ココナラの手数料

ココナラのサービス手数料はサービス出品者側に報酬額から22%、発注側にサービス購入額の5.5%が発生します。とくに数万円単位のサービスを購入する場合は手数料だけでもかなり料金が引かれるので要注意。

営業代行的な役割を持っていますが、それにしても高額な気がします。
私はココナラやそのほか外注サイトは手数料により正規の料金から報酬が引かれてしまうため、発注者とメールやChatworkなどで直接取引するようにしています。

なお、ココナラ経由で知り合い、取引が終わる前に他の媒体でやり取りする行為をココナラは規約で禁止しており、もし運営にバレたらアカウントが停止されるそうです。

ココナラを使う4つのメリット

まずはココナラをオススメするメリットを紹介します。

集客が自動化される

過去の私

自分から営業するの気が引けるし嫌だなー。

多くのフリーランサーや副業をされてる方はこう思っているでしょう。私もそうでした。

しかし、ココナラであなたの商品(スキル)を出品することで、勝手に仕事の依頼が入ってくることがあります。

このような自分から営業せず相手から依頼が来る、いわば相手が見つけてくれる営業方法を「インバウンドセールス」と呼びます。
口下手な人からしたらこれほど有り難い営業手法はないですよね。

往来、自分でブログやYouTubeチャンネルで情報を発信し、見に来てくれた方があなたのサービスを購入することがあります。
これが一般的なインバウンドセールスでしたが、ココナラを使うことで情報発信をする必要もなく、あなたへ依頼が決まることがあります。

とはいえ、ガンガン世間に露出した方が認知が広まり、仕事の成約率は高くなると考えられるため、ネットで稼ぎたい人はブログ・YouTube・TwitterなどといったSNSでの情報発信はマストです。

無料で始めることができる

ココナラは無料です。
サービスを出品するに当たって、別途で有料プランに課金するなどといったことはありません。

従来では、こういったお仕事の求人サイトなどに自分のサービスを出品する場合、そのサイトにお金を払う必要がありました。

ココナラは完全無料なので、始めない理由が見つからないくらい初期ハードルが低いです。

しかしデメリットで詳しく解説しますが、ココナラを通してお仕事を受けると、手数料がかかってしまいます。
ただ手数料だけで赤字になることはありませんので、ご安心ください。

信頼性が高い

ココナラは多くの企業が利用していて信頼性が高いです。
私のクライアントさんもロゴ制作や台本制作の依頼をココナラから頼んでいます。

実際に過去の依頼理由をいくつか紹介します。

  • 動画制作できる社員がいないからクリエイターが多く登録してるココナラで依頼してる
  • 社員として雇うより都合の良い時だけお願いできるクリエイターの方が費用が少なくて済むから
  • 個人でお願いするよりココナラを仲介した方が仮に途中で音信不通になっても運営が助けてくれる

といったように、一企業が運用しているサービスなだけあってかなり信頼度が高いです。

またGoogleで「Vyond 依頼」と検索すると以下の結果が出てきます。

ココナラが上位の検索に入っております。

なおちゃっかり当サイトも上位に表示されます✌️

0からブログを作るより露出されるのが早い

自分で仕事の募集サイトを作るよりかは、信頼性のあるココナラであなたのサービスを出品した方が多くの方の目に留まる機会が増えると思いませんか?

必ずあなたのココナラからの出品ページが上位に表示されるとは限りませんが、無料なのでやらないよりはやった方が良いです!

過去の私

とはいえ、あなたのお仕事募集ページも
作っておいても損はないので用意しておきましょう!

3つのデメリット

ここからはココナラを4年以上使っている飯田が感じたデメリットをお伝えします。

差別化しないと受注できない

あなたはVyondクリエイターとして、何か武器はありますか?

  • Vyondを3年以上使ってる
  • 過去に60社以上と取引経験あり
  • シナリオを書ける
  • ナレーターができる
  • 色に詳しい

などなど。

私の場合は、チャンネル登録者数3,000人超えのVyondに特化したYouTubeチャンネルを運用していることも強い武器になってます。

何を伝えたいかというと、「Vyondアニメーション制作します!」というアピールだけだと、他の出品者に埋もれて発注を考えている人から見つけてもらえません。

差別化できないクリエイターが最終的にできる差別化、それが「単価を落とす」

とはいえ、単価を落として受注したところで莫大な時間を有し、残るのはわずかなお金と実績です。

解決策としては、「ターゲットを絞って出品する」です。

例えば私が出品してるこちら。

アニメーションで結婚式のプロフィール動画作ります 世界で1つだけ!!アニメーションで新郎新婦を再現します!

ただ「アニメーション制作をします!」と伝えるのではなく、「結婚式用のアニメーションを制作します!」とターゲットを限定してます。
そうすることで一部の層には刺さり、案件の受注につながるといったことが考えられます。

ココナラから手数料が抜かれる

ココナラは無料で登録し出品が出来るかわりに、高い割合の手数料が抜かれます。
下記画像はココナラのサイトから転用してきた画像となります。

ケース1:10,000円のサービス購入後、500円の有料オプションを二回購入した場合

・サービス ¥10,000
→サービス手数料 ¥550 (サービスに手数料5.5%がかかる)
→有料オプション① ¥500
→サービス手数料 ¥28 (有料オプション①に手数料5.5%がかかる・小数点四捨五入)
→有料オプション② ¥500
→サービス手数料 ¥28 (有料オプション②に手数料5.5%がかかる・小数点四捨五入)

合計 ¥11,606

ココナラ-サービス手数料について

このように個人で直接お仕事をいただくより貰えるお金は少なくなります。

とはいえ、ココナラをきっかけに私のことを知ってくれてお仕事をいただけているので安い方だと思います。
もしこれに不満があるのであれば、自分から営業をしましょう。

単価感覚の違いが生じがち

ココナラを使って依頼する方は、「なるべく低単価で、それでいてクオリティーはそこそこ良いもの」を求めてる気がします。

仮に高いクオリティを求めるのであれば、専門で扱ってる会社へ依頼をするでしょう。

出品してるクリエイターもココナラだと一般的な単価より低い傾向にあります。

私は普段Vyondアニメーションを1本最低5万円から販売してます。
しかしココナラだと1本¥12,000や、中には規約を破り¥5,000などでVyondアニメーションを販売してるクリエイターも見受けられます。

飯田さん

ユニクロでルイ・●ィトンを売るようなもんですわ…。

どう差別化を図ってもそういった市場単価を回りが下げてしまってるため、
従来で売ってる単価で販売するとなると価格帯で負けてしまい受注まで至らないケースが多いです。

これが実際にメリットでもお伝えした、ココナラでVyondアニメーション制作の受注に至らない理由だと思います。

案件を受注するコツ

ここまで読んでくださったあなたにココナラで”賢く稼ぐコツ”を2つ紹介します。

教える側になる

実は私はココナラで、制作案件を受注した数よりも、マンツーマンでVyondを教えた数の方が多いです。

また実体験として、ココナラでVYONDを教えた人から「じゃあ代わりに作ってよ」と制作の依頼をしていただけるようになったこともあります。

Vyondアニメーション制作が出来る自分という存在を1人でも多くの方に認知してもらうきっかけになるのでオススメです。

有料記事を販売する

2020年9月から、ココナラで有料記事の販売が開始されました。
まだ私も使ったことがないので、体験談などをお伝えすることが出来ないのですが、どんな形であれ稼ぐチャンスではあるのかと思います。

ココナラであなたが書いた記事をnoteやBrainで同じ価格帯で販売することでマネタイズへの種まきは出来ます。

並行してTwitterでフォロワーを集めて告知すれば、そこそこ稼げそうです。

デメリットを述べてきましたが、何もしないよりかは何かアクションを起こした方が仕事へつながる確率は上がるので、とりあえずVyondクリエイターとして活躍したいのであれば、ココナラを登録しておきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

タメになったと思ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アニメーション制作ツール「Vyond」を駆使し、世界を放浪しながら動画制作を行うクリエイターとして活躍中。人生をコンテンツ化することをテーマに、Kindleで経験を発信し、教育コンテンツを展開。
現在はVyondコミュニティ「KANATA」を運営し、業界を盛り上げています!

好きな国はジョージア。

コメント

コメントする

目次